こんにちは。
これから不動産投資を始める人は、知っておいたほうが良いことがあります。
この記事は自戒の念を込めて書いています。
知っておいたほうが良いこと、それは、
不動産屋との付き合い方です。
不動産販売業者の中には人心をつかむのが上手な人が多い。
その特徴としては、
清潔感があり、
笑顔は爽やか、
スラッとした体型、
おしゃれ、
話が面白い、
信頼がおける態度、
以上のような特徴を持った人が多いです。
でも、大家業をする我々は彼らは仕事でそうしていることを理解しておく必要があります。
問い合わせをすれば、不動産販売の人たちは、物件の紹介をとても熱心にしてくれます。
プロですから、こちらの話を辛抱強くきき、とても魅力的な物件を紹介してくれます。
でも、
値段は、どれもいい値がします。
はっきり言って高いです。
しかしながら、彼らを責めることはできません。
彼らも仕事ですから、無償のボランティアではありません。
商売をしているのですから、利ざやを稼がなければならないのは当たり前です。
当たり前ですが、
良いものは高い。
みんなが欲しがるものも高い。
それでも、購入する我々は少しでも安く買いたいので、
自ら情報を検索し、研究します。
例えば、ネットやマイソクで検索して、販売業者に問い合わせます。
問い合わせた際、
「ああ、あの物件ですね。とてもいい物件です。
しかし、申し訳ありません。
昨日購入者が決まってしまいました。
ネットの情報を更新する手続き中なのですが、
反映するまでに時間がかかってしまっています。」
「でも、お客様はついていますよ。
お客様からお問い合わせいただいたものと似たような物件で、
まさに掘り出し物の情報が入りました。」
このようなやり取りがあったとしたら、あなたが問い合わせた物件は
つり物件
と言われるものでまんまとワナにかかりました。
続いて、
「これはめったに出ないいい物件で、ご迷惑をおかけしてしまった
貴方様だけに広告に出る前の情報をお教えします。お電話ではなんですので、
一度、事務所へお越しになりませんか。少しうちの事務所は駅から遠いのですが、お客様のお住まいはどちらですか?お迎えに上がりますよ。」
つり物件は見込み客を見つけるためのワナです。
こういったことをする業者は信用が出来ないので、即、電話を切りましょう。
お互いビジネスですから、信頼関係が大切です。人を騙してこちらの情報を集めるような相手と取引は出来ません。
不動産の販売員の中には上でも述べましたが、見た目がよく、会話の上手い人達がたくさんいます。
実は、ナンバーワンホスト、ホステスが不動産の販売をすると、素晴らしい業績を上げることは有名です。
大家業を営む人は、そういう人達がいることを知っておく必要があります。
つい、その販売員が気に入ってしまい、
返報性の法則により、人間関係に縛られて、
(親切にされたら、親切にしなければならないという気持ち)
不必要に高い物件を購入して、損を抱えないように、しましょう。
一般に良いセールスマンはそうであるように、
不動産販売の営業は人の心を掴むのが上手い。
ある程度の距離をおいて、
そして、当たり前ですが、
しっかりと利回りを計算して、運用益の出る物件の購入をしましょう。
本日も最後までご覧頂きまして、ありがとうございます。