2階洋室のリフォーム

2階の洋室はとても汚れていた。

その一方で、間取り的には南側に掃き出し窓、東側にも窓、北側にも窓があり、部屋自体の日当たりはいい。

しかし、日当たりはいいけれど部屋の壁と床が経年劣化で黒ずんでしまっている。

また、南側の窓を雨の日に開けっ放しにしていたのであろうと思われる雨によるシミ、汚れがひどかった。

どんだけ汚れを拭っても、シミは取れなかった・・・。

壁は古い住宅でよく使われている化粧フィルムが貼られたベニア板だった。巾木、廻り縁が茶色、また、窓枠も茶色だったので、部屋全体が暗く感じられた。

そこで、この部屋のリフォームは思い切って白を基調にして行うことにした。行ったリフォームの内容は下記の通り。

1.木枠を白に塗装。塗装の前に、サンドペーパー100番で目荒らしする。アク止めシーラーを3回塗り。上塗り2回。

2.ベニア板にクロスを貼り付け、備え付けの家具の扉にも白のクロスを貼る。

3.コンセントとスイッチを新品交換。やはり、手で触るところが古びて汚れていたら、いやだよね!

4.現状のフローリングにCF(クッションフロア)を重ね張り。CFを貼り終えたら、CFの継ぎ目にシームレス用の接着剤を流し込む。さらに、巾木とCFの間にコーキングを打って、ゴミがはいらないようにする。

5.カーテンレールの新品交換

6.網戸の張替え

7.雨戸、サッシの掃除、錆取り、注油

下の写真は上記の工程の3番まで終了した状態。「これからクッションフロアを貼る」という直前の写真。

木枠や巾木を白に塗るのがけっこう大変だった。やっぱり、アクがにじみ出てくる。アクドメシーラーを重ね塗りすることでなんとか治まってきた。

クロスを貼るのは結構楽しい。慣れると出隅や入隅なんかもきちんと貼れる。

さて、いよいよ、次回はクッションフロアを貼る。

クッションフロアを貼る前はとにかく掃除!掃除!掃除!

ホウキで掃いて、水拭きを3回位やった。その後、よーく乾燥させる。

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です